![商店街の防災への取り組みについてわかりやすく紹介する冊子(写真)も配布する](https://images.keizai.biz/machida_keizai/headline/1417141451_photo.jpg)
商店街が中心となって「防災と減災」を呼び掛けるイベントが12月7日、町田シバヒロ(町田市中町1)で開催される。主催は町田市商店会連合会。
八王子・立川・武蔵野・青梅・町田・府中の6市の商店会(街)の連合会による「三多摩商連『見える防災』プロジェクト」の一環。地域の「防災(減災)」に貢献するとともに、売り買いだけではない、「コミュニティーの中における商店街の役割」を広く生活者に知ってもらい、多くの客が訪れてもらうことで地域・商店街の活性化を図ることが目的。
当日は町田市に縁のある、お笑いタレント「U字工事」ステージライブ、「烈車戦隊トッキュウジャー」キャラクターショーのほか、町田消防署による車両展示や消防服を着ての記念撮影、AEDや消火放水訓練、はしご車乗車の体験、地震体験などを行う。様々な災害の防災や商店街が担う防災機能と取り組みについて、わかりやすく紹介する冊子なども配布する。
開催時間は11時~16時。参加無料。イベント開催記念でグッズを50人に進呈する。詳細は町田経済新聞フェイスブックページに掲載。応募締め切りは12月12日。