特集

おおるりファームの有機栽培はつらいよ♪
#022 今年も払える税金はありませんでした、、、

  • 75

  •  

有機栽培に取り組む日本の農家は0.4%と、ヨーロッパ(40%以上)に較べて圧倒的に少ない。町田市小山町で、遊休農地を活用した無農薬野菜の栽培に取り組む「おおるりファーム」の青木瑠璃さんが、日々の奮闘と収穫の喜びを伝える連載コラム。

#022 今年も払える税金はありませんでした、、、

これでは日本国民としてダメだろうと思うのですが、昨年もいろいろな経費を差し引くととてもじゃないけど税金(所得税)を払えるレベルではありませんでした。毎年いろいろと目まぐるしく変わり、去年はじめはたくさん来た収穫体験のお客さんが突然来なくなったりしています。そんなに私が悪いのか~~~?最近良かった事は、少しですが団体のお客様が来てくれるようになったことです。会社関係の団体の方がからお申し込みいただけるようになりそうです。会社の懇親会などでご利用したい場合は、ぜひご連絡ください!損はしません、楽しいですよ!

町田市所有の竹林を借りてから2ヶ月になりました。わかった事はとてもドロボーが多い、びっくりします、毎回見回りに行くたびにいます。ドロボーの論理というものがありとても驚いています。「初めて来ました、、、」(その割に20年たけのこ掘りしてたとか言う) 「町田市の土地だからいいだろう」(←これは本当は犯罪です) 「目が悪くて立入禁止が見えなかった」(論外) 「今日は釣りに行こうと思っていたが、孫が喜びそうなのでたけのこ掘りに来た」(孫を共犯者にしようとしている) 「健康のためにわざわざ来たのに」(自転車の木曽のおじいちゃん) 八王子から、相模原から、南町田から、立川から、、、口コミで広がったようでたくさんのドロボーが来ます。

大半が分別のある、年配者の男性の方です。大半というより全部に近いです。おじいちゃんが95パーセントです。たまに農家の人がいます。私が聞いたことのある農家の人も来ました。多分町田ではそこそこに有名な農家さん。(あなたが知っている、その人では多分ないです、多分、、大丈夫です)

すでに掘ったたけのこは置いていってもらい、厳重に注意致しますが、再度来たら警察に通報しようと思っています。さらに思いついたことは、たけのこ掘りドロボーを見つけたら、一時間ほど放っておいてから注意しに行ったら、たくさんのたけのこを置いていってくれるかしら。ボランティアに参加してくださりありがとうございます。

認知症の方にお会いして、少しですが分かってきたことがあります。それは、認知症になると、もともと持っていた性格がより強くなるということです。陽気な人はより陽気に、こだわりがある人はよりこだわるように。困るのは怒りっぽい人はより怒りっぽくなります。ですので、怒りっぽい人は今のうちから性格を改善するように努力しましょう。

私の偏見かもしれませんが、認知症の方って、努力家だったり優秀な方も多いんですよね。ですので、お会いしている時はこんな才能もあるのですね、とか、こんなことも出来るんですねという驚きの連続で、楽しく過ごしています。たけのこの収穫祭を開催いたします。ぜひご参加頂けたらと思います!私はすごい安いと思いますし、認知症の方の収入源になりますので、是非ご参加ください!!!

****************************************************************************
*たけのこ収穫祭
2018年4月21日(土曜日)
2018年4月28日(土曜日)Part2
午前10:30~午後2:30
町田市下小山田町1365奥(町田霊園に入らずに右の道を入った行き止まり右手の大きな竹林)駐車場は別の場所です(徒歩5分)、お申込み後ご案内いたします
バスは、多摩センター、または町田駅からです(下小山田バス停下車徒歩5分)
大人 2000円 子供(小学生以下) 1000円
定員 30名
昼食つき:たけのこご飯、焼きたけのこ、たけのこの汁物付き。
竹の工作つき:竹を用いた工作もできます、花瓶、けん玉、笛などなど~~~
参加者は全員たけのこ1本のお土産つき
主催:HATARAKU認知症ネットワーク町田
お申し込み:090-3437-8123  
ooruri-farm@bl-planet.com  (事務局 青木)

*ぼたん・しゃくやくまつりにて、たけのこを販売いたします!!!
4月14日~5月8日 午前10:30~午後2:30

*竹林の整備に興味がある方は、
HATARAKU認知症ネットワーク町田 で検索してください。活動日をお知らせしています。木曜日午前10:00~午後2:00 他活動しています。ぜひご参加ください!!!

【プロフィール】
都内では初となる農地あっせん事業(農地利用集積円滑化事業)が町田市で始まったことを機に、世田谷区からの移転を決意。農業研修を受け、それぞれイラストレーター、デザイナーから農業の道に飛び込んだ。農薬と化学肥料を使わずに野菜を育てることにこだわり、東京都が認める「エコ100」を取得している。ウェブサイト
  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース