4
気象庁は5月29日、「関東甲信地方は梅雨入りしたとみられる」と発表した。平年より10日早く、2008年と並んで統計開始以来3番目の早さ。
175種2200株のハナショウブが植栽されている薬師池公園では20日、一番花が開花。ハナショウブ畑が色付き始めている。
公園管理者は「今年は春先の高温状態で春の花の生育が早かった。ハナショウブも早く開花するかと心配したが順調に生育している。見頃は6月から」と説明。風光明媚(めいび)な谷戸の散策路を巡りながら、アジサイとともに梅雨の風情を楽しめそうだ。
宇宙の謎を楽しく学べる企画展「ポケモン天文台」が11月1日より、相模原市立博物館(相模原市中央区高根3)で開かれる。
J1リーグ第26節が8月16日、町田GIONスタジアム(町田市野津田町)で行われ、FC町田ゼルビアはセレッソ大阪に3-0で勝利した。
町田のカジュアル衣料品店「HEIWA-DO(平和堂)」(町田市原町田6)がまもなく66年の歴史に幕を閉じる。
相模原市内の各所で今週末、花火・七夕・阿波踊り・宇宙をテーマに据える夏祭りが開かれる。
相模原市が5月19日、相模原駅北口地区の土地利用計画骨子を公表した。
座間のヒマワリ畑
ローマ字表記、70年ぶり見直し