![光のバッキンガム宮殿](https://images.keizai.biz/machida_keizai/headline/1446093932_photo.jpg)
アミューズメント施設「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」(相模原市緑区若柳)で10月31日より、イルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」が開催される。
7回目を迎えた今シーズンは、「関東最大の規模」という550万球のLEDを使う。新設「英国イルミネーションエリア」では、音楽とともに約650平方メートルの庭園が緑色に光り輝く「光のイングリッシュガーデン」、ロンドンの代表的なランドマークである時計塔をモチーフにした「光のビッグベン」などさまざまな英国イルミネーションが登場。
見どころは全長65メートルを越える「光のバッキンガム宮殿」。音楽に合わせた荘厳な光の瞬きやコミカルな衛兵の交代劇などを演出する。
ハイドパークをモチーフにしたというフードエリア「ブリティッシュマーケット」では、イギリス伝統のジャケットポテトやフィッシュ&チップス、温かいジンジャードリンク、エールビールなど英国直輸入のフードやドリンクを販売する屋台が軒を連ねる。観覧車やペアリフトなど10種類がイルミネーションをまとったナイトアトラクションとして営業する。
「周囲に明かりが一切ないからこそ実現できる、華やかに光り輝くエンターテインメントを体験いただければ」と広報担当者。
さがみ湖イルミリオンの営業時間は17時~21時30分。入場料金は、大人=800円、子ども=500円。1月11日までは毎日開催。以降は、金曜・土曜・日曜・祝日・春休み期間(3月18日~4月3日)。来年4月10日まで。