0
町田市内の市道脇の植樹帯に植えられた全長3メートルの「ど根性ツツジ」が、今年も大きな花を咲かせた。
人の背丈の倍ほどもある「ど根性ツツジ」
暖地では木の伸びが良いことから街路樹や公園に植栽されるヒラドツツジ。植樹帯のツツジは通常50センチほどの高さに切りそろえられるが、このツツジは鉄線を保護する黄色いカバーに隠れ、その先端から大きく枝を伸ばす。
「ど根性ツツジ」は、市内では昭和薬科大学付近と境川団地付近の2カ所で確認されている。
WEリーグ第22節が5月17日、相模原ギオンスタジアム(相模原市南区麻溝)で行われ、ノジマステラ神奈川相模原はINAC神戸レオネッサに1-3で敗れた。
相模原市が5月9日、JR相模原駅北口に面する相模総合補給廠(しょう)一部返還地の土地利用の検討状況を公表した。
地域密着型商業施設「minanoba(ミナノバ)相模原」(相模原市南区南台3)が3月5日、行幸道路(東京都道・神奈川県道51号町田厚木線)沿いにオープンする。
町田市が2月13日、2025年度の予算案を公表した。
相模原町田経済新聞の2024年PV(ページビュー)ランキング1位は、1坪に満たない小さなクレープ店の閉店記事だった。
相模原駅北口地区の土地利用計画骨子素案
新教皇、ウクライナ大統領と会見