0
相模原のスーパー銭湯「ゆめみ処 おふろの王様 町田店」(相模原市南区鵜野森1)が6月18日にオープンする。運営は東京建物リゾート(東京都中央区)。
町田・相模大野の両駅から至近の施設として人気を集めながら、昨年4月に閉店した「やまとの湯・相模原店」の跡地に出店。市内では相模原店(南区大野台3)に続く2店目で、天然温泉が特徴。130台分の駐車場を備える。
営業時間は9時~0時。入館料は大人=780円(土曜・日曜・祝日930円)、小学生=300円(同350円)、会員=700円(同850円)。
ファミリーマート(港区)は10月15日、JR横浜線成瀬駅(町田市南成瀬1)に無人決済システムを導入した新店舗「ファミリーマートJR成瀬駅/N店」をオープンする。
Fリーグ・ディビジョン1第14節が10月5日、町田市立総合体育館(町田市南成瀬5)で行われ、ペスカドーラ町田はバサジィ大分と0-0で引き分けた。
イタリア料理店「ITALIAN RESORT PERTICA(イタリアン・リゾート・ペルティカ)」(町田市大蔵町、TEL 042-737-7078)が9月22日、鶴川街道沿いにオープンする。
町田市内のファミリーマート5店舗で9月9日、「ファミマフードドライブ」が始まった。
リチウムイオン電池が原因と見られる火災を防止するため、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町)で8月25日~28日、燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池を検知する装置の実証実験が行われた。
相模原市民DAY
臨時国会「12月中旬まで」