0
町田・相模原の各地で4月2日、サクラ祭りが始まり大勢の花見客が訪れている。
サクラの撮影スポット「弁天橋」の様子
約3キロに渡ってソメイヨシノが咲く恩田川沿いの町田市立総合体育館と成瀬弁天橋公園には飲食の屋台も出店。散歩と食事を楽しみながらの花見ができる。川面に満開のサクラの枝が垂れ下がる絶好の撮影スポット「弁天橋」には大勢の人が集まっていた。
ソメイヨシノとヤマザクラが約100本ある芹ヶ谷公園、ヤマザクラやサトザクラなど約450本がある尾根緑道、相模原市民桜まつりなどでもサクラ祭りを今日まで開催している。
J3リーグ第27節が9月13日、相模原ギオンスタジアム(相模原市南区下溝)で行われ、SC相模原はFC岐阜に0-5で敗れた。
町田市内のファミリーマート5店舗で9月9日、「ファミマフードドライブ」が始まった。
リチウムイオン電池が原因と見られる火災を防止するため、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町)で8月25日~28日、燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池を検知する装置の実証実験が行われた。
食と音楽の野外フェス「相模大野もんじぇ祭り」が8月30日・31日、相模大野中央公園(相模原市相模大野4)で開かれる。
町田のカジュアル衣料品店「HEIWA-DO(平和堂)」(町田市原町田6)がまもなく66年の歴史に幕を閉じる。
GKビゴージ選手のゴール
三笘が今季初ゴール サッカー