0
相模原の麻溝公園ふれあい動物広場(相模原市南区麻溝台)で5月24日、ヒツジの毛刈りが行われた。
さっぱりと
寒冷地を好むヒツジの体調管理を兼ねて、毎年この時期に行われている。この日は5匹いるヒツジのうち、最高齢「リメル」の番。バリカンの故障で急きょ、2人がかりでハサミ使っての2時間以上に渡る作業となったが、メリルはおとなしく、時より気持ちよさそうな表情を浮かべていた。
毛刈り作業は一般にも公開。遠足でやってきた園児らは興味深そうに眺めていた。
J3リーグ第36節が11月16日、相模原ギオンスタジアムで行われ、SC相模原が4-1でFC琉球に勝利した。
ファミリーマート(港区)は10月15日、JR横浜線成瀬駅(町田市南成瀬1)に無人決済システムを導入した新店舗「ファミリーマートJR成瀬駅/N店」をオープンする。
イタリア料理店「ITALIAN RESORT PERTICA(イタリアン・リゾート・ペルティカ)」(町田市大蔵町、TEL 042-737-7078)が9月22日、鶴川街道沿いにオープンする。
町田市内のファミリーマート5店舗で9月9日、「ファミマフードドライブ」が始まった。
リチウムイオン電池が原因と見られる火災を防止するため、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町)で8月25日~28日、燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池を検知する装置の実証実験が行われた。
和光大の野外アート展
佐渡で労働者追悼式