94
J2リーグ第8節が4月15日、町田市立陸上競技場(町田市野津田)で行われ、FC町田ゼルビアは横浜FCに1対0で勝利した。入場者数は5034人。
深津選手と三浦選手
町田は後半、FW戸島章選手が横浜のバックパスに圧力をかけると、足でトラップしようとしたGKがボールをロストし、そのままゴールイン。オウンゴールが決勝点になった。
町田は今季初の2連勝&ホーム白星で、前節に劇的勝利をもたらしたFW中島裕希選手のJリーグ通算400試合出場に花を添えた。
次のホームゲームは4月22日、徳島ヴォルティスと対戦する。
老舗カレー専門店「アサノ」が7月3日、JR町田駅に接続する町田ターミナルプラザ2階の商用スペース「ターミナルエイト」に移転オープンした。
相模原町田経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、相模原市のキャッシュレス決済ポイントサービスの記事だった。
SC相模原は7月1日、スタジアムを5年以内に新設し供用開始することを約束する「施設基準例外規定 2」を適用した2026シーズンのJ2クラブライセンス交付を申請したと発表した。
相模原駅北口地区の土地利用計画で多目的スタジアムを含む提案が見送られたことについて、相模原市ホームタウン4チームが5月26日、提案概要を公表した。
相模原市が5月19日、相模原駅北口地区の土地利用計画骨子を公表した。
仲見世商店街のアサノ旧店舗
大坂、3回戦敗退