124
薬師池公園(町田市野津田町)で11月21日、紅葉(こうよう)のライトアップが始まった。
今年で2年目。昨年よりも多い150台の照明器具で園内の散策路をライトアップ。薬師池のほとりで色づいたカエデやモミジ、タイコ橋などが水面に幻想的な光景を作り出している。
訪れた人々は「きれい」などと話しながら、写真に収めていた。
ライトアップは17時~20時。土曜・日曜・祝日は飲食などを販売する。11月29日まで。入園無料。
天皇杯準々決勝が8月27日、町田GIONスタジアム(町田市)で行われ、FC町田ゼルビアは鹿島アントラーズに3-0で勝利した。
食と音楽の野外フェス「相模大野もんじぇ祭り」が8月30日・31日、相模大野中央公園(相模原市相模大野4)で開かれる。
宇宙の謎を楽しく学べる企画展「ポケモン天文台」が11月1日より、相模原市立博物館(相模原市中央区高根3)で開かれる。
町田のカジュアル衣料品店「HEIWA-DO(平和堂)」(町田市原町田6)がまもなく66年の歴史に幕を閉じる。
相模原市が5月19日、相模原駅北口地区の土地利用計画骨子を公表した。
座間のヒマワリ畑
すき家、11年ぶり牛丼値下げ