76
大晦日の町田・薬師池公園(町田市野津田町)は氷点下の冷え込みとなり、シモバシラの「氷の花」が現れた。
シモバシラはシソ科の多年草。冬になると茎は枯れるが、根が吸い上げた道管内の水が凍って茎から花びらのような氷柱(つらら)ができる。31日早朝に出現した氷の花は約20コ。最も大きいものは、高さ10センチほどに伸びている。
氷の花は日中には溶けてなくなる。時間とともに茎が倒れたり、水の吸い上げが弱まったりして花は小さくなるため、見頃は最低気温が氷点下予想の松の内くらいまでになりそうだ。
WEリーグ第22節が5月17日、相模原ギオンスタジアム(相模原市南区麻溝)で行われ、ノジマステラ神奈川相模原はINAC神戸レオネッサに1-3で敗れた。
相模原市が5月9日、JR相模原駅北口に面する相模総合補給廠(しょう)一部返還地の土地利用の検討状況を公表した。
地域密着型商業施設「minanoba(ミナノバ)相模原」(相模原市南区南台3)が3月5日、行幸道路(東京都道・神奈川県道51号町田厚木線)沿いにオープンする。
町田市が2月13日、2025年度の予算案を公表した。
相模原町田経済新聞の2024年PV(ページビュー)ランキング1位は、1坪に満たない小さなクレープ店の閉店記事だった。
相模原駅北口地区の土地利用計画骨子素案
メキシコ軍船が橋に衝突、2人死亡