![](https://images.keizai.biz/machida_keizai/headline/1628062143_photo.jpg)
新型コロナワクチン接種で相模原市は8月18日より、40歳以上の市民からの予約を受け付ける。
国からのワクチン供給量の減少で市は8月2日より、集団接種の新規の予約枠数を縮小し、個別接種の新規予約も順次縮小。50歳以上を対象とした同4日の予約受け付けは開始早々に予約枠が埋まった。
40歳以上の予約日(接種期間)は、8月18日(9月5日まで)、8月25日(9月12日まで)、9月1日(9月19日まで)。個別接種と集団接種の両方を受け付ける。受け付け開始時間は8時30分。予約方法は電話またはインターネット。
集団接種の接種日は土曜・日曜に限定し、一部の会場を休止。当面の集団接種会場は、緑区=津久井生涯学習センター・橋本公民館、中央区=国民生活センター相模原事務所、南区=南保健福祉センター・イトーヨーカドー古淵店。ただし、7月15日・22日に1回目の接種をした場合は、3週間後に同会場・同時間で2回目の接種を実施する。
市が8月4日に発表した新規感染者数は80人(軽症77人、中等症3人)。20代が最も多く、10代、30代、40代が続いている。9月8日以降に予約受け付けする対象年齢は、今後のワクチン供給の見通しを踏まえるという。