16
J2リーグ第41節、FC町田ゼルビアは大宮アルディージャと0対0で引き分けた。入場者数は4137人。
町田のホーム最終戦は1点を争う緊迫した展開。終盤、J2残留を争う大宮が攻勢をかけるも得点には至らず、勝ち点1を分け合った。
町田は5位をキープ。大宮は勝ち点39で18位に後退した。大宮は次節、勝ち点41の16位 群馬と対戦。19位 相模原が最終節で東京ヴェルディに勝利すれば勝ち点41となり、得失点差から大宮vs群馬の結果に拠らず降格圏を脱出する。
WEリーグ第22節が5月17日、相模原ギオンスタジアム(相模原市南区麻溝)で行われ、ノジマステラ神奈川相模原はINAC神戸レオネッサに1-3で敗れた。
相模原市が5月9日、JR相模原駅北口に面する相模総合補給廠(しょう)一部返還地の土地利用の検討状況を公表した。
地域密着型商業施設「minanoba(ミナノバ)相模原」(相模原市南区南台3)が3月5日、行幸道路(東京都道・神奈川県道51号町田厚木線)沿いにオープンする。
町田市が2月13日、2025年度の予算案を公表した。
相模原町田経済新聞の2024年PV(ページビュー)ランキング1位は、1坪に満たない小さなクレープ店の閉店記事だった。
相模原駅北口地区の土地利用計画骨子素案
男子100は柳田大輝V