47
町田三天神のひとつ、菅原神社(町田市本町田)に12月31日、来年の干支「寅」と菅原神社の家紋「梅鉢」があしらわれた巨大絵馬が設置された。
大きさは、縦2.2メートル、横3.2メートル。画家の林絵美さんが5年前から毎年手掛けている。6作目は、「壬寅(みずのえとら)」にちなみ、2頭のトラが「新しく立ち上がること」を喜んでいるような、精悍な表情にしたという。
同神社は毎年、正月三が日で約3万人の参拝者が訪れるが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、三が日以外の日の初詣を呼びかける。
WEリーグ第22節が5月17日、相模原ギオンスタジアム(相模原市南区麻溝)で行われ、ノジマステラ神奈川相模原はINAC神戸レオネッサに1-3で敗れた。
相模原市が5月9日、JR相模原駅北口に面する相模総合補給廠(しょう)一部返還地の土地利用の検討状況を公表した。
地域密着型商業施設「minanoba(ミナノバ)相模原」(相模原市南区南台3)が3月5日、行幸道路(東京都道・神奈川県道51号町田厚木線)沿いにオープンする。
町田市が2月13日、2025年度の予算案を公表した。
相模原町田経済新聞の2024年PV(ページビュー)ランキング1位は、1坪に満たない小さなクレープ店の閉店記事だった。
相模原駅北口地区の土地利用計画骨子素案
男子100は柳田大輝V