47
町田三天神のひとつ、菅原神社(町田市本町田)に12月31日、来年の干支「寅」と菅原神社の家紋「梅鉢」があしらわれた巨大絵馬が設置された。
大きさは、縦2.2メートル、横3.2メートル。画家の林絵美さんが5年前から毎年手掛けている。6作目は、「壬寅(みずのえとら)」にちなみ、2頭のトラが「新しく立ち上がること」を喜んでいるような、精悍な表情にしたという。
同神社は毎年、正月三が日で約3万人の参拝者が訪れるが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、三が日以外の日の初詣を呼びかける。
J1リーグ第29節が9月12日、町田GIONスタジアム(町田市野津田町)で行われ、FC町田ゼルビアは横浜FCと1-1で引き分けた。
町田市内のファミリーマート5店舗で9月9日、「ファミマフードドライブ」が始まった。
リチウムイオン電池が原因と見られる火災を防止するため、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町)で8月25日~28日、燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池を検知する装置の実証実験が行われた。
食と音楽の野外フェス「相模大野もんじぇ祭り」が8月30日・31日、相模大野中央公園(相模原市相模大野4)で開かれる。
町田のカジュアル衣料品店「HEIWA-DO(平和堂)」(町田市原町田6)がまもなく66年の歴史に幕を閉じる。
GKビゴージ選手のゴール
NATOはロ産原油購入停止を