419
町田市内の恩田川の桜が4月8日、満開となり、多くの人が花見に訪れている。
桜並木は、高瀬橋(町田市成瀬8)から町田市成瀬クリーンセンター(南成瀬8)付近まで続く約3キロ。両岸の遊歩道に約400本が植えられている。
今年は昨年に比べて満開の時期が1週間以上遅れたものの、桜の花が入学式に彩りを添える。
成瀬駅から徒歩圏の町田市立総合体育館(南成瀬5)前には桜のトンネルが出現。より多くの人が訪れ、記念撮影をしている。見頃は今週半ばごろまでになりそうだ。
WEリーグ第22節が5月17日、相模原ギオンスタジアム(相模原市南区麻溝)で行われ、ノジマステラ神奈川相模原はINAC神戸レオネッサに1-3で敗れた。
相模原市が5月9日、JR相模原駅北口に面する相模総合補給廠(しょう)一部返還地の土地利用の検討状況を公表した。
地域密着型商業施設「minanoba(ミナノバ)相模原」(相模原市南区南台3)が3月5日、行幸道路(東京都道・神奈川県道51号町田厚木線)沿いにオープンする。
町田市が2月13日、2025年度の予算案を公表した。
相模原町田経済新聞の2024年PV(ページビュー)ランキング1位は、1坪に満たない小さなクレープ店の閉店記事だった。
相模原駅北口地区の土地利用計画骨子素案
欧州音楽祭、オーストリアに栄冠