![くろず屋の「黒酢入豚まん」](https://images.keizai.biz/machida_keizai/headline/1201768199_photo.jpg)
伊勢丹相模原店(相模原市相模大野4、TEL 042-740-1111)は、九州の美味や伝統工芸などを集めて「大九州展」を開催している。
同展は、九州の老舗百貨店が推奨する商品などを取りそろえる。トキハ(大分)の推奨品は、大分吉野地区伝統のとりめしを今に伝える「吉野とりめし保存会」の「豊後水道ちりめんめし」(3個=473円)と「とりめし」(3個=420円)。山形屋(鹿児島)は、くろず屋の「黒酢入豚まん」(3個=1,050円)を推奨する。
会場内には、みろくや(長崎)の太麺皿うどんのイートインコーナーも設ける。「中国人がうどんに似た麺を平皿で食べている様子を見て、当時の長崎の人々が名付けたといわれている皿うどんは、初めはこの太麺だったといわれている。今でも地元で愛され続けている長崎自慢の太麺皿うどんをご賞味いただきたい」と同店担当者は話す。
開催時間は10時~19時30分(最終日は17時まで)、イートインは10時~18時30分(最終日は15時まで)。2月4日まで。