15
J3リーグ第27節が10月14日、相模原ギオンスタジアムで行われ、SC相模原はブラウブリッツ秋田と1対1で引き分けた。観客数は1673人。
前節、琉球に苦戦しながらも4試合ぶりの勝利をあげた相模原。試合は前半、右コーナーキックをDF梅井大輝選手が高い打点のヘディングシュートを決めて先制。主導権を握るも、運動量が低下した終盤に守備を崩されて失点。今季2度目の連勝を逃した。順位は17チーム中12位と変わらず。
次のホームゲームは10月29日、カターレ富山と対戦する。
J3リーグ第36節が11月16日、相模原ギオンスタジアムで行われ、SC相模原が4-1でFC琉球に勝利した。
ファミリーマート(港区)は10月15日、JR横浜線成瀬駅(町田市南成瀬1)に無人決済システムを導入した新店舗「ファミリーマートJR成瀬駅/N店」をオープンする。
イタリア料理店「ITALIAN RESORT PERTICA(イタリアン・リゾート・ペルティカ)」(町田市大蔵町、TEL 042-737-7078)が9月22日、鶴川街道沿いにオープンする。
町田市内のファミリーマート5店舗で9月9日、「ファミマフードドライブ」が始まった。
リチウムイオン電池が原因と見られる火災を防止するため、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町)で8月25日~28日、燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池を検知する装置の実証実験が行われた。
和光大の野外アート展
バドミントン矢ケ部姉妹が金