![イノシシの巨大絵馬と作者の林さん](https://images.keizai.biz/machida_keizai/headline/1546231937_photo.jpg)
町田三天神のひとつ、菅原神社(町田市本町田)に2019年の干支の巨大絵馬が掲げられた。
来年の干支「己亥(つちのと・い)」にちなんだイノシシの親子と菅原神社の家紋「梅鉢」、紅白梅があしらわれた絵馬の大きさは、縦2.3メートル、横3.6メートル。描いたのは、屋外でのライブペインティングを数多く手掛ける画家の林絵美さんで、「酉」「戌」に続く、干支絵画3作目。下絵を描いた後、同神社内の神楽殿で約10日かけて仕上げた。
「己亥は、力を貯めることで先々、大きくステップアップが望める年。ぐっと構えてこれから駆け出すようなイノシシの姿を描いた」と林さん。「絵に光が当たると輝くので、ライトアップされた絵も見ていただければ」とも
年末の参拝者はいち早く、絵馬を背景に写真を撮っていた。同神社は正月三が日で3万人の参拝者を見込む。