136
気象庁は7月29日、関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表した。昨年より30 日、平年より8日遅い。
町田の芹ヶ谷公園(町田市原町田5)では昼過ぎに30度まで気温が上昇。大きなシーソーが水しぶきをあげる噴水広場では早速、涼をとる家族らが訪れていた。
リチウムイオン電池が原因と見られる火災を防止するため、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町)で8月25日~28日、燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池を検知する装置の実証実験が行われた。
天皇杯準々決勝が8月27日、町田GIONスタジアム(町田市)で行われ、FC町田ゼルビアは鹿島アントラーズに3-0で勝利した。
食と音楽の野外フェス「相模大野もんじぇ祭り」が8月30日・31日、相模大野中央公園(相模原市相模大野4)で開かれる。
町田のカジュアル衣料品店「HEIWA-DO(平和堂)」(町田市原町田6)がまもなく66年の歴史に幕を閉じる。
相模原市が5月19日、相模原駅北口地区の土地利用計画骨子を公表した。
検知された搬入不適ごみ
地発型長射程弾、熊本・静岡配備へ