175
町田リス園で1月3日、2020年の干支「子(ねずみ)年」にちなんだモルモットのレースが開かれた。
モルモットは南米アンデス地方原産のテンジクネズミ科。レースには5頭が出走。1番ゲートのオセロが「おっとりとした性格」に反して勢いよく飛び出すも、「気が強い」というタケシが中盤で抜き去りそのままゴールイン。1着を当てた来場者にはリスのエサが進呈された。
レースを終えたモルモットがそろってゲートに戻る姿が、「かわいい」と好評。陽気に恵まれた正月、園内は家族連れで賑わっていた。
夏の甲子園、第107回全国高校野球選手権大会で準優勝した日本大学第三高校(町田市図師町)の報告会が9月5日、町田市役所で開かれた。
相模原市は8月29日、相模原駅北口地区土地利用計画を公表した。
リチウムイオン電池が原因と見られる火災を防止するため、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町)で8月25日~28日、燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池を検知する装置の実証実験が行われた。
食と音楽の野外フェス「相模大野もんじぇ祭り」が8月30日・31日、相模大野中央公園(相模原市相模大野4)で開かれる。
町田のカジュアル衣料品店「HEIWA-DO(平和堂)」(町田市原町田6)がまもなく66年の歴史に幕を閉じる。
GKビゴージ選手のゴール
英副首相、不祥事で辞任