63
J2リーグ第17節、FC町田ゼルビアはFC琉球に4対2で勝利した。観客数は880人。
「完璧に近かった」と町田のランコ ポポヴィッチ監督が振り返った前半。セットプレーからMF佐野海舟選手のJ初ゴールで先制すると、相手の守備をパスで崩して3点を追加する。
後半、琉球も意地の反撃を見せたが2得点にとどまった。町田は4連敗から引き分けを挟んでの4連勝。順位を6位に上げた。
次のホームゲームは9月20日、大宮アルディージャと対戦する。
アメリカンフットボールの日本社会人Xリーグの上位リーグ「X1スーパー」が開幕し、ノジマ相模原ライズ(以下、ライズ)は8月31日、OrientalBioシルバースター(以下、シルバースター)と富士通スタジアム川崎で対戦して、41-17で勝利した。
相模原市は8月29日、相模原駅北口地区土地利用計画を公表した。
リチウムイオン電池が原因と見られる火災を防止するため、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町)で8月25日~28日、燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池を検知する装置の実証実験が行われた。
食と音楽の野外フェス「相模大野もんじぇ祭り」が8月30日・31日、相模大野中央公園(相模原市相模大野4)で開かれる。
町田のカジュアル衣料品店「HEIWA-DO(平和堂)」(町田市原町田6)がまもなく66年の歴史に幕を閉じる。
GKビゴージ選手のゴール
JOINT3に参画する企業の代表者ら