78
気象庁は6月14日、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より7日、昨年より3日、それぞれ遅い。
相模原市は午前に小雨が降ったが、午後は雲からときおり陽が射した。
アジサイは相模原市の「市の花」。相模原麻溝公園(相模原市南区麻溝台)には約200種・7400株が園内5カ所のゾーンに植栽されている。早咲きはやや見頃を過ぎたが、遅咲きの「アナベル」、様々な種類のヤマアジサイが見頃を迎えている。
社会人アメリカンフットボールの国内最高峰「X1スーパー」第2節が9月14日、富士通スタジアム川崎(川崎市)で行われ、ノジマ相模原ライズ(以下、ライズ)が富士通フロンティアーズ(以下、富士通)に29対28で勝利した。
町田市内のファミリーマート5店舗で9月9日、「ファミマフードドライブ」が始まった。
リチウムイオン電池が原因と見られる火災を防止するため、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町)で8月25日~28日、燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池を検知する装置の実証実験が行われた。
食と音楽の野外フェス「相模大野もんじぇ祭り」が8月30日・31日、相模大野中央公園(相模原市相模大野4)で開かれる。
町田のカジュアル衣料品店「HEIWA-DO(平和堂)」(町田市原町田6)がまもなく66年の歴史に幕を閉じる。
FCソウルをたたえる町田サポーター
米アップル、iPhone17発売