東急やブックオフなど4社は12月8日、鉄道施設で拾得された忘れ物のうち、法的に保管期間が過ぎて東急電鉄が所有権を取得したものをリユース品として再流通させると発表した。
東急線の忘れ物で廃棄される量は年間で約25トン(2020年実績)。この中には傘や衣類、服飾雑貨やカバン類など、物品として使用できるものが数多く含まれるという。
取り組みは、4社が連携する「資源循環型まちづくり」実証実験の第1弾。対象となる忘れ物を、国内外のブックオフグループ店舗網を活用して再流通・再資源化させて、環境負荷低減効果を検証する。
結果をもとに、鉄道施設以外の忘れ物なども対象にすることを検討。実証実験を通じて東急電鉄が得た収益は、再生可能エネルギー100パーセントで走行する世田谷線、SDGsトレインの電力購入などの環境配慮の取り組みに活用する。
関連企画として、期間限定でブックオフによる不要品の買い取りイベントを武蔵小山駅直結のエトモ武蔵小山で実施し、リユース文化を東急線沿線に広げていくという。