
町田市立室内プール隣の「健康増進温浴施設」(町田市図師町)が4月1日、オープンする。
同施設は、町田市バイオエネルギーセンターで発生する熱エネルギーを有効活用し、幅広い世代の健康の増進と交流を図ることが目的。
建築面積は約1890平方メートル。鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)の地上3 階建。男女浴室、サウナ、多目的室、授乳室や多機能トイレ付きのキッズスペースなどを備える。
浴室の公衆浴場法上の施設の位置づけは、地域住民が日常生活で利用する「一般公衆浴場(いわゆる銭湯)」とは異なる、「その他の公衆浴場」に該当。
浴室の面積は男湯・女湯、それぞれ約103平方メートル。浴槽は、全身浴、ジェット、寝湯、炭酸泉、水風呂。サウナも設ける。最大利用人数は40人。
温浴施設の利用料金は、大人=700円、子ども・障がい者=350円。プール・トレーニング室との共通利用券は、大人=1,000円(32%割引)、高齢者=800円(16%割引)、障がい者=450円(25%割引)、子ども=380円(25%割引)。
浴室の利用時間は10時~21時。(4月1日は15時~)。第1・第3月曜定休(月曜が祝日の場合は翌休)。