1
J2リーグ第2節、FC町田ゼルビアがザスパクサツ群馬に2対0で勝利した。入場者数は3160人。
勝利のラインダンス
開幕戦で仙台と引き分けた町田。前半、平河悠選手がドリブル突破でファールを受けると、下田北斗選手のフリーキックを池田樹雷人選手が頭で合わせて先制。群馬の反撃を抑えた終盤、翁長聖選手の直接フリーキックで追加点を挙げた。
町田は去年6月19日以来のホーム白星。試合後、選手は藤田晋社長らとともに笑顔でラインダンスを見せた。
町田の次のホームゲームは3月12日、水戸ホーリーホックと対戦する。
三菱重工相模原ダイナボアーズが5月10日、相模原市内でシーズン終了報告会を開いた。
相模原市が5月9日、JR相模原駅北口に面する相模総合補給廠(しょう)一部返還地の土地利用の検討状況を公表した。
地域密着型商業施設「minanoba(ミナノバ)相模原」(相模原市南区南台3)が3月5日、行幸道路(東京都道・神奈川県道51号町田厚木線)沿いにオープンする。
町田市が2月13日、2025年度の予算案を公表した。
相模原町田経済新聞の2024年PV(ページビュー)ランキング1位は、1坪に満たない小さなクレープ店の閉店記事だった。
相模原駅北口地区の土地利用計画骨子素案
竜巻で27人死亡