![町田市役所に出店するキッチンカー](https://images.keizai.biz/machida_keizai/headline/1683700051_photo.jpg)
町田市庁舎食堂跡を有効活用するため、町田市が5月8日、キッチンカーによるランチ販売の実証実験を始めた。
3月で食事を提供する運営事業者が撤退し、空いたスペースをランチの時間帯、市職員だけでなく、市民や来庁者にも食事や休憩の場として開放する。併せて、庁舎内の広場にキッチンカーを導入し、屋外階段から食堂跡への出入りルートを設けた。
市は実証実験で、市庁舎のにぎわいの創出やキッチンカー1台当たり900円の歳入確保などを検証する。
キッチンカーの出店を取りまとめる町田キッチンカー協会の内田大輔会長は「市役所内への出店はチャンス」と期待を寄せる。集客が見込める南町田グランベリーパークなどの指定管理者が運営する場所は、小規模なキッチンカー事業者では参入のハードルが高かったという。
「平日にキッチンカー2台の出店を予定している。売れ行きを見ながら、より多くの人に利用してもらえるように工夫を重ねていきたい」とも。
営業時間は11時~14時。土曜・日曜・祝日は休み。