![ステージの様子](https://images.keizai.biz/machida_keizai/headline/1366961202_photo.jpg)
アフリカの文化、ライフスタイル、食文化、歌や踊りを紹介する「アフリカ ヘリテイジ フェスティバル」が4月27日~29日、相模大野中央公園(相模原市南区相模大野4)で開催される。主催は、アフリカの文化を日本に伝える活動やアフリカに学校を作るプロジェクトなどに取り組む「アフリカヘリテイジコミティー」。
同フェスは今年で3年目。相模原に多くのアフリカ系外国人が住んでいることから、市民にアフリカの魅力を伝えることを目的に始まった。アフリカの音楽やダンスのステージ、フードやバザール、子どもも楽しめるワークショップなどを企画。グッズ販売の収益金と寄付金はアフリカでの学校建設・運営資金に充てる。
バザールでは、シアバター、アクセサリー、衣類、書籍、楽器などを販売。フードコートでは、アフリカ各国の料理を提供する15店が出店し、オクラシチュー、サモサ、クスクス、ピーナツスープ、アフリカンドーナツなどのアフリカンフードを500円程度で提供する。
ステージでは、劇団四季ミュージカル「ライオンキング」の初代パーカッショニスト、ムクナ・チャカトゥンバさん、ガーナ出身のレゲエ・ミュージシャン、ビリー・Gさんらが民族音楽を演奏する。
開催時間は10時~19時(最終日は17時30分まで)。入場無料。