77
町田・昭和薬科大学近くの「ど根性ツツジ」が今年も開花し、この時期だけの珍しい光景を見せている。
高さ3メートルのツツジ
ど根性ツツジは、市道脇の植樹帯に植えられたヒラドツツジ。花の重みで今にも倒れそうになっていたツツジを町田市が4年前、「倒すわけにはいかない」と鳥居の形をした支え丸太で幹を直立させた。
手厚い保護を受けたツツジは、幹を太らせ、交通標識の高さほどの約3メートルまで成長。鮮やかなたくさんの花をつけた様は花束のようだ。
社会人アメリカンフットボールの国内最高峰「X1スーパー」第2節が9月14日、富士通スタジアム川崎(川崎市)で行われ、ノジマ相模原ライズ(以下、ライズ)が富士通フロンティアーズ(以下、富士通)に29対28で勝利した。
町田市内のファミリーマート5店舗で9月9日、「ファミマフードドライブ」が始まった。
リチウムイオン電池が原因と見られる火災を防止するため、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町)で8月25日~28日、燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池を検知する装置の実証実験が行われた。
食と音楽の野外フェス「相模大野もんじぇ祭り」が8月30日・31日、相模大野中央公園(相模原市相模大野4)で開かれる。
町田のカジュアル衣料品店「HEIWA-DO(平和堂)」(町田市原町田6)がまもなく66年の歴史に幕を閉じる。
FCソウルをたたえる町田サポーター
銀座にカルティエのブティックオープン