139
町田・昭和薬科大学近くの「ど根性ツツジ」が今年も開花し、この時期だけの珍しい光景を見せている。
ど根性ツツジは、市道脇の植樹帯に植えられたヒラドツツジ。電柱を支える鉄線の黄色いカバーに隠れて大きく生長したが、花の重みで今にも倒れそうになっていたツツジを町田市が5年前、「倒すわけにはいかない」と鳥居の形をした支え丸太で幹を直立させた。
手厚い保護を受けたツツジは、幹を太らせ、交通標識の高さほどの約3メートルまで成長。鮮やかなたくさんの花をつけた様は花束のよう。
老舗カレー専門店「アサノ」が7月3日、JR町田駅に接続する町田ターミナルプラザ2階の商用スペース「ターミナルエイト」に移転オープンした。
相模原町田経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、相模原市のキャッシュレス決済ポイントサービスの記事だった。
SC相模原は7月1日、スタジアムを5年以内に新設し供用開始することを約束する「施設基準例外規定 2」を適用した2026シーズンのJ2クラブライセンス交付を申請したと発表した。
相模原駅北口地区の土地利用計画で多目的スタジアムを含む提案が見送られたことについて、相模原市ホームタウン4チームが5月26日、提案概要を公表した。
相模原市が5月19日、相模原駅北口地区の土地利用計画骨子を公表した。
仲見世商店街のアサノ旧店舗
独、レアアース規制を批判