90
FC町田ゼルビアが7カ月ぶりにホームで勝利し、J2リーグ残留に貴重な勝ち点3を得た。
J2リーグ第40節、昇格同期のレノファ山口との対戦は、開始3分に左サイドハーフの中島裕希選手のクロスから土居柊太選手が押し込み、町田が先制。山口の攻勢をしのぎ、3月30日以来の勝利を挙げた。
リーグ戦は残り2試合。19位のゼルビアは1引き分け(勝ち点1)以上で残留が確定する。
次節はホーム最終戦、柏レイソルと11月16日に対戦する。
WEリーグ第18節が4月19日、相模原ギオンスタジアム(相模原市南区麻溝)で行われ、ノジマステラ神奈川相模原はセレッソ大阪ヤンマーレディースに0-2で敗れた。
国土交通省が3月18日に発表した今年1月1日時点の公示地価で、町田市・相模原市の平均地価の上昇幅が拡大した。
地域密着型商業施設「minanoba(ミナノバ)相模原」(相模原市南区南台3)が3月5日、行幸道路(東京都道・神奈川県道51号町田厚木線)沿いにオープンする。
町田市が2月13日、2025年度の予算案を公表した。
相模原町田経済新聞の2024年PV(ページビュー)ランキング1位は、1坪に満たない小さなクレープ店の閉店記事だった。
恩田川左岸の桜
赤沢担当相、米国に出発