803
神奈川中央交通は4月17日、路線バスの平日ダイヤを変更すると発表した。
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づき、同日、東京都・神奈川県を含む13都道府県が「特定警戒都道府県」に位置づけられたことを踏まえ、政府による「不要不急の移動自粛」の呼びかけに応じる。
同24日より当面の間、平日を土曜ダイヤとして減便。混雑が予想される系統は、平日早朝の時間帯を中心に増発便の運行を予定する。現在実施している土曜の休日ダイヤ運行は継続。同社は始発時刻、深夜バスを含む終車時刻の変更への注意を呼びかける。
社会人アメリカンフットボールの国内最高峰「X1スーパー」第2節が9月14日、富士通スタジアム川崎(川崎市)で行われ、ノジマ相模原ライズ(以下、ライズ)が富士通フロンティアーズ(以下、富士通)に29対28で勝利した。
町田市内のファミリーマート5店舗で9月9日、「ファミマフードドライブ」が始まった。
リチウムイオン電池が原因と見られる火災を防止するため、町田市バイオエネルギーセンター(町田市下小山田町)で8月25日~28日、燃やせないごみに混入するリチウムイオン電池を検知する装置の実証実験が行われた。
食と音楽の野外フェス「相模大野もんじぇ祭り」が8月30日・31日、相模大野中央公園(相模原市相模大野4)で開かれる。
町田のカジュアル衣料品店「HEIWA-DO(平和堂)」(町田市原町田6)がまもなく66年の歴史に幕を閉じる。
FCソウルをたたえる町田サポーター
中谷、Sバンタム級転向へ