22
J2リーグ第7節、FC町田ゼルビアは京都サンガF.C.に0対1で敗れた。入場者数は2160人。
立ち上がりは町田のペースだったが、前線から圧をかける京都に徐々に押し込まれて、ピーター ウタカ選手の狙いすましたシュートで失点。後半は町田が攻勢をかけるも、京都の粘り強い守備に阻まれた。町田はホーム2連敗。
試合後、ランコ ポポヴィッチ監督は「フィニッシュの精度を欠いた」などと振り返った。次のホームゲームは4月21日、FC琉球と対戦する。
相模女子大学(相模原市南区文京2)は7月12日、第二次世界大戦前に旧日本陸軍通信学校の施設として建てられた茜館(旧第一本部棟)を一般公開する。
J1リーグ第23節が7月5日、町田GIONスタジアム(町田市野津田町)で行われ、FC町田ゼルビアが清水エスパルスに3-0で勝利した。
老舗カレー専門店「アサノ」が7月3日、JR町田駅に接続する町田ターミナルプラザ2階の商用スペース「ターミナルエイト」に移転オープンした。
相模原町田経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、相模原市のキャッシュレス決済ポイントサービスの記事だった。
相模原市が5月19日、相模原駅北口地区の土地利用計画骨子を公表した。
東京都町田局区内と書かれた開校当時の学生募集ポスター
米、キューバ大統領に初制裁