0
NEXCO中日本(中日本高速道路)は12月26日、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の相模原愛川IC~高尾山IC間の開通時期を2014年6月に見直すと発表した。
2014年3月の完成へ向けて工事が行われていた同区間。約3カ月の遅延となる。遅れの理由として、同社は「想定よりも固い岩盤が確認され工事の進捗(しんちょく)に遅れが生じた」「安全対策の向上を多岐にわたり実施する」ことを挙げる。
相模原愛川IC~高尾山IC間に設置される相模原ICの開通目標年度は2014年度で変更はないとしている。
北九州発祥のうどんチェーン店「資さんうどん相模大野店」(相模原市南区鵜野森2)が8月8日、相模原市の国道16号沿いにオープンする。
J3リーグ第20節が7月12日、相模原ギオンスタジアム(相模原市南区下溝)で行われ、SC相模原はFC福島ユナイテッドFCに0-1で敗れた。
相模女子大学(相模原市南区文京2)は7月12日、第二次世界大戦前に旧日本陸軍通信学校の施設として建てられた茜館(旧第一本部棟)を一般公開する。
相模原町田経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、相模原市のキャッシュレス決済ポイントサービスの記事だった。
相模原市が5月19日、相模原駅北口地区の土地利用計画骨子を公表した。
東京都町田局区内と書かれた開校当時の学生募集ポスター
楽天が延長戦制す プロ野球