買う

セルフで本を貸し出し-町田市立図書館が最新システムを導入

蔵書点検システム読み取りイメージ

蔵書点検システム読み取りイメージ

  • 0

  •  

 町田市立図書館が3月5日、約1ヵ月の休館を経て全館リニューアルオープンした。NTTデータが開発した最新の管理システムを導入し、利用者は本や雑誌をセルフで簡単に借りられるようになった。

[広告]

 これまでの貸し出しと返却は図書館の職員を通していたが、「セルフ貸出機」と「セルフ返却機」を使ってプライバシーを守りながら自分で手続きができる。

 中央図書館、鶴川駅前図書館の2館には「セルフ予約資料受取コーナー」も設置。予約照会機に利用者カードをかざすと、利用者が予約しておいた資料の棚位置が印字されたレシートが発行されるので、利用者自身で予約本を見つけ、セルフ貸出機で貸し出し処理を行う。

 このような仕組みを可能にしたのが、次世代カラーバーコード「カメレオンコード」。蔵書点検では、iPhoneアプリを使ってカメレオンコードが添付された資料を動画撮影することで、書架に資料が存在するかどうかを把握できる。定期的にカメレオンコードを読み取り、自動的に資料の棚位置をシステムに反映することで、リアルタイムでの蔵書管理とセルフ予約棚を実現した。

 これまで図書館における資料管理の高度化はRFIDが主流だったが、「内部損傷が外部から判別できず、正確な処理結果の確認が難しい」などの問題があった。カメレオンコードは「認識コードの損傷があった場合にも視覚的にわかりやすい」という。プリンターで印刷するだけでコードの発行が可能なため、導入コストが抑えられる。

 開館時間は曜日や館によって異なる。月曜・第2木曜休館。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース