伊勢丹相模原店(相模原市南区相模大野4)が9月30日、閉店した。閉店時間の19時前からエントランス付近には、通行できないほどの大勢の人が詰めかけた。
伊勢丹、最後の週末
19時15分に店長が「29年間、ありがとうございました」などと手短に挨拶。「ISETAN」の看板照明が一斉に落とされた。
明かりが消えた後も、名残を惜しむ人が次々と店に向かっている。
ブラインドサッカーの国際親善試合「チャレンジカップ」が12月8日、町田市立総合体育館で行われ、日本はモロッコに1対5で敗れた。
相模原に出現した巨大なオブジェが観音像に似ていると話題になっている。
町田の農村伝道神学校(町田市野津田町)で11月30日、地産地消・里山保全をテーマに据えたイベント「まちだ里のマルシェ」が開かれる。
南町田グランベリーパークに11月13日、ベーグル専門店「BAGEL&BAGEL~worldwide~(ベーグル&ベーグル ワールドワイド)」(町田市鶴間3、TEL 042-850-7006)がオープンした。
スリーエムジャパン相模原事業所(相模原市中央区南橋本3)に11月13日、「3M ロボット研磨ラボ」がオープンした。
勝利したモロッコ代表
インタビューに答える東ガス社長